I様(名古屋市緑区)
建物種別/軽量鉄骨造り2階建て
築年数/30年
工事期間/3日間
工事完成/2025年9月
今回施工した所
●木製ウッドデッキから樹脂製ウッドデッキへの取り替え工事
ビフォーアフター
ウッドデッキ改修工事 施工前
ウッドデッキ改修工事 施工後
ウッドデッキ改修工事側面 施工前
ウッドデッキ改修工事側面 施工後
作業工程
作業中の様子
お客様からのお喜びの声
築30年の我が家にとってなくてはならないパートナー
今後も“サンリツさん頼み”!
Q1.リフォームしようとしたキッカケとサンリツホームに頼まれた理由は何ですか?
我が家は築30年を迎えますが、キッチンやお風呂などの水回り工事から、クロスや襖の貼り替えまで、サンリツホームさんには10年以上にわたりお世話になっています。困ったときに石田さんへ連絡すると、いつも迅速に駆けつけてくださり、作業も丁寧で毎回大変満足しています。住まいのことで何かあれば、「まず相談しよう」と思える安心感があります。
今回お願いしたのは、長年使ってきた木製ウッドデッキのリフォームです。床板が腐朽して沈み込む箇所が出て、歩くと危険な状態になってしまいました。これまで何度か塗装で補修していただいたこともありましたが、年数には勝てませんでした。さらに、愛犬が床下に潜って基礎周りの土を掘ってしまい、危険な状況が続いていたため、家族全員でリフォームを決断しました。
Q2.施工後の感想はいかがでしたか?
完成したウッドデッキは、手すりをなくしたことで広々と開放感があり、以前よりも使いやすくなりました。リビングから庭に出る動線も自然になり、家族で外の空間を楽しむ時間が増えました。愛犬が安全に過ごせるよう床下の構造も工夫していただいたので、安心して庭遊びや日向ぼっこをさせることができます。
今回のリフォームでは、猛暑の中で作業してくださった職人さんたちの丁寧な仕事ぶりにも感謝しています。完成したデッキを見るたびに、「お願いして本当によかった」と感じています。これからも住まいのことは迷わず“サンリツさん頼み”。家族の思い出づくりにも、大切に使わせていただきたいと思います。
リフォームのポイント
安全性・快適性を兼ね備え
周囲に心地よく馴染むウッドデッキ
愛犬との時間も長く楽しめる空間へ